

セリアやダイソーなどの100円ショップでは、冷蔵庫で使用できる収納グッズを数多く販売しています。
色んな収納グッズを試してみましたが、一番買ってよかったと思ったのが、「薬味チューブホルダー」でした。

セリアで購入しましたが、同じ商品がダイソーでも販売していました。3個1セットで、110円(税込)で購入することができます。(上の写真はダイソーの売り場です)
突然だけど、セリアに行ったら「薬味チューブホルダー」をぜひチェックしていただきたい。薬味がドアポケットで倒れてイラっとする問題が解消されました😊 pic.twitter.com/pxb39IImQu
— ぱんくま (@clipnotebook) 2018年3月31日

薬味チューブホルダーは冷蔵庫のドアポケットに取り付けて使用する商品です。チューブホルダー単体では自立しません。

冷蔵庫のドアポケットに取り付けました。チューブホルダーを差し込むだけでなので、取り付けは10秒弱で完了します。

生わさびや生しょうが、からしの薬味チューブを収納することができました。薬味チューブは細長いので倒れやすく、ドアポケットから取り出す時に小さなストレスを感じていました。

薬味チューブホルダーに入れておくと常に薬味が立っている状態なので、サッと取り出すことができます。

薬味チューブの抜き差しも簡単です。もっと早く買えばよかった…

薬味チューブを使用する機会が多い場合は、特におすすめです。目に留まりやすい場所に置くことができるので、薬味チューブの残量が確認しやすくなりました。

薬味チューブホルダーは取り付けた状態でスライドさせることができます。

シャーっと横に移動しました。薬味チューブホルダーを買い足したり、場所を買えたい時に便利です。

すごく使いやすいので、あとでもう1個買い足しました。